高崎市にある浜川運動公園は、あかぎ国体開催のために作られた公園で、体育館、陸上競技場、プール、トレーニングルームなどがあり、施設が充実しています。
公園内には、芝生広場、御布呂が池、幼児向けの遊具などもあり、子どもから大人まで楽しめる公園です。
今回は、そんな家族で楽しめる浜川運動公園を紹介させていただきます。
高崎市浜川運動公園の基本情報
公園名:高崎市浜川運動公園
問い合わせ:TEL 027-344-1855
最寄り駅:北高崎駅
駐車場:無料(145台)
所在地:高崎市浜川町1487
高崎市浜川運動公園はどんな公園?
浜川運動公園は、競技場、体育館、プール、などが隣接している公園です。
他の公園では禁止されているペットの散歩がOKなので、いつも犬を連れて散歩している人が多くいます。
また、春には芝生公園に沢山の桜が咲き、初夏には御布呂が池に約2000株の花菖蒲が咲き誇ったりと、多くの自然と触れ合えるため、公園内を歩いているだけでも気持ちが良いです。
高崎市浜川運動公園は犬の散歩ができる!
浜川運動公園の公園の特徴として、他の公園では禁止されているワンちゃんとの散歩ができることが挙げられます。
公園内にはたくさんの木々や花が植えられており、素敵な景色を犬と一緒に楽しむことができます。
高崎市浜川運動公園の遊具
キッズエリアには子供用遊具が豊富にあり、3歳から楽しめるロープスイングや、未就学児向けの遊具、アスレチック、長いすべり台などが揃っています。
また、公園内には本格的なアスレチックコーナーもあり、自分の力で頂上まで登り、長い滑り台を滑ることができます。
高崎市浜川運動公園で楽しめる遊び
公園内には小川が流れており、その音を聞きながら、穏やかな気持ちで散策することができます。
また、この小川は子どもたちに人気のスポットとしても知られています。その理由は、ザリガニ釣りができるからです。
ザリガニ釣りを楽しんでいる子どもたちの無邪気な笑顔を見ると、何だかほっこりしてしまいます。
そして、公園内にはベンチやテーブルなどが設置されているため、軽食を持参してピクニックを楽しむこともできます。
高崎市浜川運動公園の春夏秋冬
「御布呂が池」は公園内の人気の憩いの場で、5月から6月下旬にかけて花菖蒲を楽しめるだけでなく、四季折々の花や池にいる鯉やカモなども見ることができます。
公園内に流れている小川の周辺には、たくさんの木々が生い茂っているため、夏場でも木陰で涼んだり、休憩することができます。
高崎市浜川運動公園の近くのお店
公園の近くには地元のカフェや、有名なチェーン店のスターバックスコーヒーがあり、憩いの場所を探している人にはピッタリで、特に地元のカフェは、穴場的な雰囲気が味わえるでしょう。
また、公園の周辺にはアカチャンホンポやイオンモールがあるので、少し遊んでからの買い物もスムーズに行えます。
まとめ
高崎市の浜川運動公園は、競技場、体育館、プールなどがあり、他の公園と違い、犬の散歩をすることが可能です。
そして、芝生公園では春に桜が咲き、御布呂が池には夏に花菖蒲が咲くので、家族やワンちゃんと一緒に自然を楽しみながら散策するのもよいでしょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。
